ネットワークコンピューティング実習

1. URL
2. 担当教員
3. TA (ティーチングアシスタント)
4. ネットワークに関する疑問
5. 講義目的: 到達目標
6. 授業方法
7. 成績評価
8. スケジュール
9. 大崎が担当する科目に共通の連絡事項・アドバイス
10. Debian GNU/Linux のインストール
11. UNIX (UNIX とは、ユーザ権限、パッケージ管理)
12. Debian GNU/Linux セットアップ〜パッケージ管理
13. シェル (ファイル操作、リダイレクト、パイプ)
14. X ウィンドウシステム & ウィンドウマネージャ
15. エディタ (Emacs チュートリアル)
16. シミュレータ導入 (インストール、実行、可視化)
17. Python 言語 (1) (名前、変数、式)
18. Python 言語 (2) (文、スコープ、サブルーチン)
19. Python 言語 (3) (オブジェクト指向プログラミング)
20. 最終レポート課題 (実施報告書)
21. シミュレータ解説 (1) (概要、エージェント)
22. シミュレータ解説 (2) (モビリティ、可視化)
23. ソフトウェア設計・実装

ソフトウェア設計・実装

実習の流れ

1. 解説 (10 分)、教務アンケート配布
2. 実習 (課題 1、課題 2) (15 分)
3. 解説 (10 分)
4. 実習 (課題 3、課題 4) (45 分)
5. 成果発表 (10 分)
6. リフレクションシート記入 (10 分)

チーム分けの方針・態度目標

2024/09/25 のものと同じ。

https://lsnl.jp/~ohsaki/lecture/netcompx/2024/#10-1

内容目標

- DTN シミュレータを利用したミニプロジェクトの案を出せるようになる。

- DTN シミュレータに関して不明な点を明らかにできるようになる。

- ミニプロジェクトを設定し、文字や図を用いて説明できるようになる。

- 設定したミニプロジェクトを他者に説明し、フィードバックを得られるようになる。

課題

課題 1

ネットワークシミュレータ dtnsim をベースにして、 「やってみたいこと」、 「できると面白そうなこと」、 「できると楽しそうなこと」、 「できると便利そうなこと」をできるだけ多く列挙し、 以下のフォームの「課題1」のシートに記入せよ。 1 人 1 個以上必ず記入すること。

課題 1 および課題 2 記入フォーム
https://kwanseio365-my.sharepoint.com/:x:/g/personal/cta67712_nuc_kwansei_ac_jp/EUi02DiSNuZEkdwk2mfQrgQBjIhnkLQjH8gke9pJVu5z2A?e=kvaY7a

課題 2

ネットワークシミュレータ dtnsim について、 「知りたいこと」や「よくわかってないこと」をできるだけ多く列挙し、 上記のフォームの「課題 2」のシートに記入せよ。 一人一個以上必ず記入すること。

課題 3

課題 1 および課題 2 をふまえて、 ミニプロジェクトの案を作成せよ。 A4 の紙に、 以下の情報を記入せよ。

- 学生番号 4 桁
- 氏名
- ミニプロジェクトのタイトル
- ミニプロジェクトを説明する絵
- 背景
- 動機
- 目的
- 手法
- 予想される問題

ミニプロジェクトの例
- DTN 通信プロトコルの性能評価
  - ルーティングアルゴリズムの評価 ★
  - エピデミックブロードキャストアルゴリズムの評価 ★
- DTN 通信プロトコルの設計・実装
  - 既存の (高性能な) ルーティングアルゴリズムの実装 ★★
  - 既存の (高性能な) エピデミックブロードキャストアルゴリズムの実装 ★★
  - 既存のルーティングアルゴリズムの実装 ★★★
  - 既存のエピデミックルーティングアルゴリズムの実装 ★★★
  - 高性能なルーティングアルゴリズムの考案と実装 ★★★★
  - 高性能なエピデミックブロードキャストアルゴリズムの考案と実装 ★★★★
- ネットワークシミュレータ高度化
  - シミュレーション情報のリアルタイム表示機能の追加 ★
  - シミュレーション結果集計機能の追加 ★
  - monitor.Cell への機能追加 (わかりやすく、美しく) ★
  - 3D アニメーション機能の追加 ★★★
  - ネットワークシミュレータ高速化・最適化 ★★★
  - インタラクティブ操作機能の追加 ★★
  - 他のプラットフォーム (例: Windows、OS X、iOS、Andoroid) への移植 ★〜★★★
  - ネットワークシミュレータのバグ発見および修正 ★

課題 4

課題 3 で作成した紙を、 他の受講者 2 人に説明し、 フィードバックを得よ。 フィードバックにもとづいて、 必要であればミニプロジェクトの案を修正せよ。 フィードバックをもらった人は、 紙の右下にサインをもらうこと。

最後に、 ミニプロジェクトの説明を撮影し、 以下のページからアップロードせよ。

講義「ネットワークコンピューティング実習」 答案提出フォーム
https://lsnl.jp/app/lecture/quiz/show/netcompx

実習中に完了しなかった場合は、 実習後にフィードバックをもらってからアップロードせよ。 その場合は、 受講者以外の人にフィードバックをもらっても構わない。

提出された「ミニプロジェクト説明」は他の受講者に公開する。 このため公開されて困る情報は含めないこと。

レポート課題 2024/12/18

「レポート課題 2024/09/25」と同じ。

https://lsnl.jp/~ohsaki/lecture/netcompx/2024/#10-7


Hiroyuki Ohsaki (ohsaki[atmark]lsnl.jp)
[<22. シミュレータ解説 (2) (モビリティ、可視化)]